12.31.2007

今年もありがとうございました。























あと数時間で今年もおしまい。

今年の4月にこのブログを始めて夏に一度お休みをし、
再び再開する事となり、今日に至ります。
いつもブログを見てくださる皆さん、同じ方向を見てる友達
昔からの親友、実際にお店で作品を手にとって御覧下さった方々
陰ながら私を支えてくれている温かい存在。。。

今年も皆さんからいろんなパワーをいただきました!
どうもありがとうございます。

昔から何かを創り出す事が好きだった私。
お菓子や音楽や友達のニット帽や学校では教えてくれない絵の具の色合わせ冒険...

勉強嫌いだった私は幼い頃から即興が好きでした。
実際に何か行動してみる事からの発見が楽しくて。
その代わり?遠回りも勿論ツキモノだったりで(笑)
その遠回りの中に更におもしろい発見がある事もすごく好きで。

2005年から物つくりを始めて独学でいろんな作品を創作してきました。
この数年間、子供の頃の遠回り感覚を心から楽しんでいます。
すごくいい経験!
それと自転車での遠回りもね。

2008年も自然からパワーをもらって、直感・閃き・思い・jam を楽しんで表現し、
その表現が結果、この母なる大地・地球に返って行くような
そんな創作をしていきたい。

これからもspirit of the sunを
どうぞよろしくお願い致します。

















リメイク、リユース、リペア・・・きっと皆さんの身近にもいろんなきっかけが溢れているはずです。このブログを見た事によって、服やバッグに限らず、何か「できる事から~」を見つけるきっかけになってくれたらいいなぁって思います。

新作は新年までおあずけ。画像は今年最後の縫い納め。
2008年も皆で楽しくACTしましょう!

jamming!!

12.30.2007

sky




























朝焼け







やっと年末実感。


















あと1日で2007年が終わろうとしております。

いろいろと忙しく、珍しく寝込んだ風邪もやっと治ってきたりと、
12月後半をバタバタと過ごしアッという間にもう30日!
皆さんはいかがお過ごしですか?

いつもの朝の通り道、地元の魚河岸も昨日から年末モード。
毎朝、自転車を運転しているにも関わらず
不意に目に飛び込んで来る大きなサザエやお魚達。
そんな魚河岸は、年末になると通行止めになり、
いつもよりも更に活気のある市場になる。

見慣れたおじちゃんおばちゃんも普段よりパワーアップしてていい感じ。

いつもはないのに昨日から出店が出てました。
出店好きな私は、仕事前に思わずたいやきを。



















って、たいやきだけカメラで撮っていたら、おじちゃん達から
「え~?たいやきだけ~?」との声が・・・。
しかも3人ともほぼ同時に声を揃えて。なので、パチリ。

朝のひととき、強風の吹く青空の下、活気のある魚河岸を振り返り見つめながらあったか~いたいやき君をほおばり、私はやっと年末モードを実感致しました。

あと1日。明日はお天気だといいですね。




















下の画像は今日のお昼休み。
向こうの空は青いのに、突然ひょうが降ってきた。
一瞬だけの貴重な自然現象。

12.22.2007

オレゴンからGood News!


















こんばんは。

今日はだいぶ冷えてますね。
私はなんとか風邪が落ち着き、今日はやっと外へ出る事ができました。

今朝、オレゴンに居る Good News の2人から、とっても素敵なクリスマスカードが届きました♪ミチヨちゃん&西井さん、どうもありがとう!

ミトン、活躍してくれてるみたいでとっても嬉しいよ!!オレゴンの友達にも是非ゼヒ!

Good News http://goodnewsfamily.net
友達、Good News のHPです。ブログも面白いですよ。
























カードの中のオーロラ。言葉では表現しきれない色。いつか見てみたい。

AIR MAIL. 遠い遠い街から空を飛んで、いろんな国を旅して、私の元へ。。。
温かいです。どうもありがとう。

Cap



















今日は冬至。冷えてますね。

夕飯に、かぼちゃをいただきました。
大好物のシナモンを入れたパンプキンスープと甘~い煮物で。
そして柚子を浮かべた湯船でゆっくりと読書。
いつもの如く本はヨレヨレになったけど
いい香りでポッカポカ!最高でした~。

さてさて、病み上がりの第1弾(笑)新作です!

Re cap  coduxtweedxhemp
 size/unisex 56~58cm























コーデュロイのbodyにお馴染みtweed,denim,hempなど、
ハギレをランダムに組み合わせたパッチライン。
ステッチはhand hempステッチ。
敢えて手でステッチを入れ温かみを出してみました。

内側はorganic cotton ダブルガーゼ仕様。
肌に当たる部分を気持ち良いオーガニックコットンにしました。

まずこちらは第1号。
只今、他のバージョンも製作中です。

私の閃き創作なので、アソート展開になります。
お楽しみに。。。

12.19.2007

ホッと。チョコレート♩




























こんばんは。

久しぶりに風邪をひきました。
認めたら負けって思って頑張っていたんだけれど...。参りました!

昨日、外の空気を吸いに行こうと、夕暮れ時に一瞬だけ外出し、それ以外は日曜の夜から眠りっぱなし。
枕元にスケッチブックを置き、イメージと夢?の繰り返し(笑)
加湿器から聞こえてくるポコポコ音がとてもとても心地良い。。。

たまにはゆっくり身体を休めるのもいいものですね。

だんだんと味覚も正常モードに戻りだしたので、ほんわか温まろうと、
大好きなチョコレートタイム。

DAGOBA ORGANIC CHOCOLATE
authentic HOT CHOCOLATE

中南米から選りすぐられた極上のオーガニックカカオ、とうきび砂糖などのブレンド。
フェアトレード製品です。
甘すぎず、とても美味しいので、見かけたら是非お試ししてみては?

さて、少し身体があったかくなってきたので、起きて作業をしてみようかしら。
2007年の内にあとどれだけの作品が生みだせるかな。。。

ただの日記でした。新作お楽しみに...

12.14.2007

Remake



















今日は、久しぶりに(夏以来?!)mensアイテムの登場です!

1年ぶりに製作したRemake knit. 
私物のknitに心を込めてパッチワーク&ステッチを施しました。
size mens/M

もちろん!素材は全てRe.tweedxhempパッチ。
knitなのにdenimの内ポケットも付いてますよ。

この画像では見えませんが、今回もメッセージをステッチしてみました。

袖口のラインには私なりの意味が隠されています。
また、良いbodyに巡り合えたら製作したいと思います。
オーダーもお受けしておりますよ♪



+
+
+
+


*おまけ*

先日甥っ子の優くんがお泊りに来ました。
E.T (いーちぃー)←優が言うと(笑)お昼寝。
日々新しい言葉を覚え、とっても楽しい!




12.10.2007

Thank you.



















今日、canadaに居る大切な親友から、ひと足早いX'masプレゼントが届きました♪

彼女のお友達が撮影したという素敵な風景のカレンダーと一緒に
可愛いいカードが添えられて。。。

今年、私も一緒に居る予定だった素敵な場所。
キレイな湖。高く済んだ空。
カレンダーで、湖のいろんな表情が楽しめたよ!

毎年どうもありがとう。3月頃、またゆっくりね。

12.07.2007

sky




























公園で、いつも3人でスケートの練習をしている小学生の男の子が、今日はひとりでひたすらオーリーの練習だけをしていた。夏前くらいからいつも3人で練習している内の1人だった。

私はその横でいつものように暫く温かいお茶を飲みながら読書をしていたが、男の子はなかなか思うようにいかないようで、少し静かになったと思ったら、深~く大きな溜息と囁く様な独り言が聞こえてきた。

私は「どうしたの?今日みんなは?」って聞いてみた。「今日は1人で練習なんス。ボク、皆の中でいっちばん下手だから・・・。3ヶ月毎日やってここまでなったんスけど、それから全然上手くなれないんス」って。かなりな真顔で。
けど、見てる限り、とっても綺麗なフォームで跳んでいた。
私は「詳しい事は良く分からないけど、とってもキレイに跳べてて、私はスゴイ!って思うよ」って感じたままに言ってみた。

少しの沈黙の後、男の子は「ありがとうございます」って少しだけ笑って言って、再びひたすら練習を始めた。

なんだかさっきよりも気持ち楽しそうな表情で練習をする男の子を見て、私はなんだかホッとして自分も楽しくなった。

いつもならばもう帰宅する時間だったんだけど、私は少しだけ本の続きを読み、その後少年といつものように「さよなら~。」を交わし、ふと見渡した空には、夜に近い

キレイな冬の夕暮れグラデーション。

最高でした。

少年よ「ありがとう。」
楽しもう!!!

Re mitten Butterfly


















こんばんは。
早速ですが、新作のご紹介です。

2007年はミトンが大人気でした。ってまだあと1ヶ月ありますが・・・。

秋に入りオンタイムで製作してきたミトン。
元々は昨年の秋、冷え性の自分用にと試しに製作してみたのがきっかけで、サンプルが仕上がり、数度のサイズ改良とバージョンアップを重ね、今日に至るこちらのミトン。

kidsサイズもおかげ様で完売!お取り扱い頂いてるshop様に心より感謝致します。
どうもありがとうございます。そして実際に手に取って御覧下さった方々、どうもありがとうございました。

まだまだこれから寒くなってくると思いますので、少しずつですが、ハンドメイドのあったかミトンを引き続きご紹介していきます。

どうぞ、冬空のお供に。。。きっと寒い日のお出かけも楽しくなりますよ♪

お馴染みのバタフライ。今回は緑の中を飛んでいるイメージ。裾のバジェタはカラフルなお花畑。冬だけど、春気分♪
バタフライの羽の中に peace hempステッチです。




















今回のデニムReuseはスゴイです!手のひら部分にジーンズのポケットを使用したり、ヒップ部分の切り替えしステッチがあったりと・・・。
ゴミも無駄もありませ~んっ!!!

皆さんも、履かなくなったジーパンで何か創作してみては?!
楽しいですよーーー♪

ではまた次回もお楽しみに。


12.06.2007

Bag bob
























こんばんは。

いやいや、、、冬は寒いですね。最近だんだんとサイクリングが辛くなってきました。
もう暫くしたら、顔が痛い程の寒さが訪れるのでしょうね・・・(泣)
けれど、朝のキーンと冷たい空気の張り詰めた感も大好きです。

さてさて、今日は今年の春でしたか?既に一度ご紹介致しました
Rebag *Bob*の登場です!

こちらのBAG。私とした事が、何故か私物のBAG達と一緒にしまい込んでいたようで、先程部屋の整理をしていたら、半年ぶりにひょっこりと姿を現したのですっ!

そのまましまっておこうか悩みましたが、これも何かのタイミング。
せっかく出てきてくれたので再びこちらでご紹介させて頂く事に致しました。



















BobMarleyのデニムジャケットみたいな顔をしているので*Bob*と命名。
ショルダー部分に Leeコーデュロイpantsのベルト部分を使用。
スナップボタンはデットストック物!
back style. used/BICMAC のオーバーオールよりポケットを使用。
携帯入れに便利です。
サイドは Leeのコーデュロイpants/greenのポケットが付いてます。
これまた何かと便利。























サイドポケットは、ボリビア古布、マンタ。土臭いキレイな配色。
こちらもReuse.
実際に持つとこんな感じです。
私も日頃愛用中。

ご興味のある方、是非お問い合わせ下さいませ。
お待ちしております。

sky






















今日の夕暮れ時。
ひこうき雲。ラインのはじまり。

spirit of the sun

11.30.2007

accessories


















こんばんは。

少し間が開いてしまいました。

先日、幼い頃から良く歩いたお気に入りの公園をお散歩していたら、
たくさんのどんぐりやしいの実が落ちていました。
ちらほらと赤く紅葉した落ち葉も見られました。

木々の紅葉は、とても素晴らしいですね。
秋の空気はとても好きです。

NEW!
ladys ミトン   hope #02
















tweedxdenimxコーデュロイ今日は、先日ご紹介したladys ミトンのnew!です。
前回のミトンのサイズが少し小さめだった為、今回は手のひらのサイズを改良し
手首までの長さも少し長めにしました。

こちらは手のひら側。

body=brown wool. 
tweedxdenimxhemp パッチ。Reuseです。
インはファーです。 

次回も新作ミトンをご紹介致します。



11.07.2007

早起きした日は。。。



















おはようございます。
今日は晴れましたね。

先日、久しぶりに早朝サイクリングしてきました。
毎朝の通勤とは逆方向へ。久々でとても新鮮でした。

最近、AM7:00から開いている本屋さんを見つけてしまいまして、サイクリングがてらフラッと立ち寄り、とてもゆったりとした時間を過ごします。隣にはコーヒーショップもありますが、私は、アラジンに「my drink」を持参してお気に入りspotで一息。
朝は、人通りも少なく、とても走りやすい。気分爽快!!




















可愛いいワンちゃんにはたくさん出逢います。
早朝はロケ撮影隊にも良く遭遇します。

公園の木々も紅葉が終わり、枯葉がいっぱい。落葉の上を歩く感触がスキです。

上の画像は、晴れた日の朝焼け雲。
キレイな色でおいしそう~~~。

それでは、今日も頑張りましょう!

11.03.2007

よろしくどうぞ。


















こんばんは。

今更ながらなんですが...
今日は私の商品に付いているタグのご紹介です。
テイストやコンセプトによって、もうひとつのnameも存在致しますが、こちらは

spirit of the sun

のトレードマークになります。

leaf&sun.

私が最も落ち着ける場所。

緑に囲まれ、大自然と共に太陽の光を浴び、
心地の良い風に吹かれて、ゆっくりと時を過ごす。


太陽のようでありたい。です。

これからもどうぞヨロシクお願いいたします。

**spirit of the sun**


10.31.2007

accessories


















今日の出来事。

仕事中、何処からともなく私の耳元に突然、レモン色の蝶々がやってきました。
ビルの1階のフロアにフワリと現れ、そして4時間近く私の周りをフワフワと飛んだりとまってみたり...
キレイ色な蝶と一緒に、とてもいい気分で過ごせました。また来てくれるといいな。

さて、今日も昨日に引き続きミトンのご紹介です。
ladys  ミトン *free bird* #02





















birdの下にはhempステッチでpeace
手のひら側は、tweedxdenimxcodu.
中はこちらもファーです。

今夜は早速butterflyの作品に取り掛かっています。
明日は何と出逢えるかな?

spirit of the sun


10.26.2007

秋の夜長は?


















こんばんは。

今日は少し寒いくらいな1日でしたね。
私の職場では風邪が流行っております。
皆さんは風邪ひいたりしていませんか?
温かくして、うがいをこまめにするべし!

私は、先日のブログにも書きましたが「the・食欲の秋」に火がついたせい?で
元気モリモリ!
そして、更に、音楽にも、読書にも、芸術にも。。。
秋の力は素晴らしい☆

とはいっても本日もまた作品とは無縁の日記になっておりますが
ここ最近はお友達からオーダー頂いた作品製作に日々没頭中!
求めている素材に出逢えず、ロスタイムだらけで申し訳ないのですが、
妥協せずにコツコツ頑張っております。
メーテル、もう少しだけお待ち下さいね。

 先日、作業の締めくくりに?夜な夜な大好物のチョコタルトを作りました。
どうやら私はお菓子作りが息気抜きのようです。
夜23時を過ぎた頃に、オーブンでケーキやクッキーを焼いたりする事が良くあります。
夜勤みたいです(笑)
焼き終わるまでの待ち時間に美味しい香りに包まれながら、
読書したり編み物したり。。。

なんだかとっても女の子らしい感じですね。

あと最近は鍵盤に触る時間も増えだした。
懐かしい曲も指はきちんと覚えているもの。
若かった頃とはまた感情の入り方が変わるので
弾いててとても新鮮な気持になれる。
70年代の日本のフュージョンは特にヤバイ!って思います。
スタンダードjazzもclassicも、もっともっと聴き込んでみたい。
それにしても、背伸びしすぎのしすぎ位の子供だったんだなぁ。
当時を思うと恥ずかしい。
けど、マニアック(同世代とは少しズレてる感覚とでもいうのでしょうか)で良かったってやっと思える今日この頃です(笑)
当時の素晴らしい講師陣・音楽好きな叔父に感謝します。

ものを創作していく上で自分の中にあるいろんな色が融合して表現できたら楽しいな!!

とにかくやりたい事だらけで一日がもっと長ければいいのになぁって
久しぶりに心から思いました。



















2007年・秋。とても充実しています。

皆さんはいかがお過ごしですか?

森の中のまた更に小さな森。
白樺の木や、きのこやコケ。シダ植物に木の実。


10.23.2007

Oder Bag


















おはようございます。

今日は久しぶりの作品登場です!

こちらは友達からオーダーして頂いたもの。

今回の作品は、友達が求めている形のリュックの画像2枚とイラストだけを頼りに、製図を全く引かずに最後まで創造し続けて、仕上げました。


今回は、創り上げることよりも画像から受け取る素材感と、彼女が求めている質感の素材を手に入れる事が一番難しかったです。

そして何よりもシルエット!

創作料理と同じで、試行錯誤しながら完成した瞬間はものすごい達成感を味わえました。

body   yellow.cotton×hemp
pocket   コーデュロイパッチx hemp編み
ショルダー&底   hemp編み
in   hemp























彼女は、いつも私に「お任せ」と言って信頼してオーダーして下さいます。そして納品の日は、毎回その場でその時の持ち物から私の作品に持ち替えて、すぐに使って下さいます。

言葉には表現できない程、嬉しいデス!

いつもどうもありがとうゴザイマス。
お待たせしてごめんね。

このリュックはこれから彼女自身の手によって更に可愛く変化していくそうです。
またこれからのカスタム具合を報告させていただきますよ~。楽しみにしております♪

sky




























たった今、目に映った空です。
空と雲と夕陽がとてもキレイだったので。

雲が波のよう。

spirit of the sun

10.13.2007

Remake























こんばんは。

今日は、予定が詰まっていたのに思うように動けず
とても悔しい1日となりました。
このやるせない気持のまま眠る気にもなれず・・・。

今日は数年前に自分用に製作したRemakeワンピースのご紹介です。

こちらは、2002年に作ったもの。
(画像が斜めっててスイマセン!)
BIGサイズだったusedのコーデュロイワンピースを自分のサイズに合わせてRe-makeし
ポケットにコーデュロイパッチと、hemp編みのラインを入れました。
当時から『ヒッピー調だけどシンプル』がモットー!


秋・冬になるとivoryのリブタートルに合わせ
ジーンスと重ね着して良く着てましたね。
そしてお決まりでこのhippie glassのネックレスを付けてました。
(全然見えないですね。)

このglassネックレスは、当時友達のリホにお願いして編んでもらったもの。
2人で、camps vol,3のスタッフとしてキャンプした時
仕事の合間に悩んで悩んでgetしたglass head.

彼女とは、お互い大好きなerykah badu のライブに行ったり
仕事中に好きな音楽をかけながら踊ったり?唄ったりして
とても楽しい思い出ばかり。。。
私が仕事を辞めるときも、私が密かに欲しがっていたglassのヘアアクセサリーを
プレゼントしてくれました。
すっごくビックリして本当に嬉しかったなぁ。

そんなリホは、今は鹿児島に居るそう。
ゲンキかな?いつか会いに行きたいな。
この1枚のワンピースでいろんな思い出がよみがえりました。

今日、会えるはずだったのに会えなかった方々、
きっとまた次のタイミングで逢える日を楽しみにしています。

今日もお疲れでした。

※こちらのワンピースは、フリマを出店する予定ができましたら
古着と一緒に販売させて頂こうと思っております。




10.12.2007

秋散歩




























昨日の夕陽。

のつもりが、電車の中で本を読みながら眠ってしまい・・・
目覚めたらなんと!久里浜~久里浜~。

サクっと夕陽を見に出かけたのに、堀ノ内辺りで陽は沈みかけ。。。

電車を降り、いっそいで逆方向の電車へ。

海岸までひたすら走りました。


キレイな空と海の前で
友達と楽しいひとときを過ごす事ができました。



10.09.2007

ハイチコーヒーと食欲の秋。


















こんばんは。
本日2回目のブログアップ!
またしても食べ物の話。

早朝、やはり眠れず、DVD鑑賞。
今日は仕事もお休みだったので、作業もいつもよりも短時間にしゆっくりしました。


昨日、友達からお土産にってもらったコーヒーが美味しいせいなのか?
the 食欲の秋・解禁!!です。

クロワッサンに、ジェラート、大好物のチョコレート・・・。
甘いものばかりです。
気づくとコーヒーに合うものばかりを欲してる(笑)
これは太るぞ!

夕方、むしょうに食べたくなったのでクラムチャウダーを作りました。
冷蔵庫にブロッコリーが不在だった為、しめじを思いっきり使い
最後にほんのほんの気持ナツメグを加え味をととのえ出来上がり~。

これからの季節、スープは温まりますよね。
明日のお弁当はクラムチャウダーとパンに決定。


















さて、これからまたコーヒータイム。

私は、シュガーの代わりにオーガニックのメープルシロップをちょこっとだけ入れて
まろやかな味わいを楽しみます。
このメープルシロップはかなり万能です。
お菓子作りにはもちろんの事、料理の味付けにもピッタリです。
どうぞお試し下さい。

DAGOBA.
オーガニック食材屋さんではこの時期にならないとなかなか店頭に並んでくれないチョコレート。
最近では成城石井でもあるとかないとか?
今日は『new moon』をセレクト☆cacao74%
『chai』フレーバー他もありますよ。

10.07.2007

sky






















こんにちは。

少し忙しくて、なかなか新作アップできませんです。
3連休いかがお過ごしですか~?

昨日お昼休みの空をどうぞ。。。

spirit of the sun

10.05.2007

sky


















おはようございます。

今日も気持ちいいお天気。
みなさん、風邪ひいてませんか?

10月に入りましたね。少しバタバタと忙しい日々を過ごしております。
そんな中、1年前の画像を見つけました。とっても心が和み、癒されました~。

この場所まで気持イイ風を感じながらMTBでサイクリングを楽しみ、リナとしのぶちゃんと待ち合わせ。そこから犬と一緒にCafeまでお散歩して、その後は美味しいコーヒーとオムレツを頂きながらのんびり。

最高な生活してたなぁ。そろそろ紅葉始まるね!行きたいです。