あと数時間で今年もおしまい。
今年の4月にこのブログを始めて夏に一度お休みをし、
再び再開する事となり、今日に至ります。
いつもブログを見てくださる皆さん、同じ方向を見てる友達
昔からの親友、実際にお店で作品を手にとって御覧下さった方々
陰ながら私を支えてくれている温かい存在。。。
今年も皆さんからいろんなパワーをいただきました!
どうもありがとうございます。
昔から何かを創り出す事が好きだった私。
お菓子や音楽や友達のニット帽や学校では教えてくれない絵の具の色合わせ冒険...
勉強嫌いだった私は幼い頃から即興が好きでした。
実際に何か行動してみる事からの発見が楽しくて。
その代わり?遠回りも勿論ツキモノだったりで(笑)
その遠回りの中に更におもしろい発見がある事もすごく好きで。
2005年から物つくりを始めて独学でいろんな作品を創作してきました。
この数年間、子供の頃の遠回り感覚を心から楽しんでいます。
すごくいい経験!
それと自転車での遠回りもね。
2008年も自然からパワーをもらって、直感・閃き・思い・jam を楽しんで表現し、
その表現が結果、この母なる大地・地球に返って行くような
そんな創作をしていきたい。
これからもspirit of the sunを
どうぞよろしくお願い致します。
リメイク、リユース、リペア・・・きっと皆さんの身近にもいろんなきっかけが溢れているはずです。このブログを見た事によって、服やバッグに限らず、何か「できる事から~」を見つけるきっかけになってくれたらいいなぁって思います。
新作は新年までおあずけ。画像は今年最後の縫い納め。
2008年も皆で楽しくACTしましょう!
jamming!!