10.08.2009

秋の遠足




























Amahina の光ちゃんに誘われて、チーム高尾の皆さんと八王子にある素敵な場所へ出かけてきました。
緑いっぱいの自然の中で、年に1度だけ行われているという「秋の工房展」へ...
想像を遥かに超えた、とっても素敵な空間で胸がいっぱいになりました。
土窯で焼かれたピザと、とても香りのいいコーヒーをみんなで美味しく頂きました。
アトリエには、クラフト作家さん達の温かい作品が並べられていて、中でも竹を使って作られたお箸はひとつひとつに表情というか、触っていると深い味みたいなものを感じられるどれも素敵な作品ばかりでした。

スタッフの皆さんもあったかくて、なんだか懐かしい気持ちになれる場所です。

こちらのイベントは今週 10/12(祝月)まで行われているそうです。
くわしくは Nature Works さんのHP  (Click!) 

そのまま、光ちゃんのお友達ですぐ近くに住んでいるあきえちゃんのお家へみんなでおじゃましちゃいました。
薪ストーブの暖でポカポカのおうち。古い日本家屋に暮らしているあきえちゃんも素敵な作家さんでした。
またお天気の日にゆっくり遊びに行きたいな。。。
画像はあきえちゃんが家の前で育てているナス。






























日々器 さんの個展へ...

辿り付いた先は、築百年の古民家。
陶工房 日々器  麻子ちゃんの創る 日々のうつわ をゆっくりと手に取って見させて頂ました。
みんなで台を囲んで、畳の上でリラックス。

古くから引継がれた素晴らしい日本の文化と、麻子ちゃんの創り出す温かな作品&人柄がピッタリとマッチしていました。

日々器 HP  (Click!) 

八王子市上恩方町。
とても落ち着く素敵な町です。
日本にはまだまだ知らない素晴らしい場所があるんだろうな。
わたしもそんな素敵な空間を創り出したい。

日本。
素晴らしいです。

光ちゃん、つよし君、チーム高尾の皆さん、ありがとう。
今日は長い長い雨の日の遠足日記でした。

Amahina さんへ **spirit of the sun** のA/W作品を数点納品しました。
高尾へお出かけの際は是非、Cafe Toumai & Amahina へお立ち寄り下さいね♪
Amahina HP  (Click!)