坂本龍一さんとスタッフの皆さまへとSweetsの差し入れをお届けに。
いつもよりも更に安心な食材を選び、調理する際に使うお水もすべて
鹿児島の湧き水をつかって、ひとつひとつ心をこめてつくりました。
鹿児島の湧き水をつかって、ひとつひとつ心をこめてつくりました。
紫芋のタルト
◇紫いものクリーム
沖縄 鹿児島 香川の紫芋
ココナッツミルク (ACO認定Organic)
シナモン
沖縄のきび糖と塩
◇フィリング
アーモンドパウダー
無調整豆乳
小麦粉 (北海道)
塩
ラム酒
◇タルト台
小麦粉 (北海道)
全粒粉 (岐阜)
きび糖
塩
葛粉
アーモンドパウダー
米油
水 (鹿児島の湧き水)
グリーンピスタチオ
何をつくろうかなぁ?と今回はあまり迷わずにすべて西よりな植物性の素材をつかって
紫いものタルトを焼きました。
それから最後の1枚となった POWER TO THE PEOPLEバックも一緒に。
この日はまさか教授にお会いできるとは思ってもいなかったし、あまりにも急なお誘いだったので手元に特別何も用意がなかったのですが、急遽持って出かけたBagをその場で直接お渡しできたのがとっても嬉しかった+その場でバッグを肩にかけてくださった瞬間は
「!」
心の中の1枚にパチリとしっかりおさめさせていただきました。
人生いつなにが起こるかわかりませんね。
声をかけてくれた友人と素晴らしい繋がりに心より感謝します。
あの日教授からいただいた音源
明日10月7日発売
「弥勒世果報 みるくゆがふ - undercooled」
うないぐみ+坂本龍一
売上げの一部を除くアーティスト収入はすべて辺野古基金へと寄付されるそうです。
どこか懐かしいような繰り返しずっと聴いていたいような
そんな気持になる唄です。
沖縄でお世話になったおかあさんに会いたくなります。
美しい歌詞に感動しました。
ありがとうございます。
![]() |
09.10.2015
@tokyo
|