12.12.2013

Re-循環∞





8月の終わり頃、パラダイスアレイのジュンペイ君からもらった大きな大きな ACOTOPIAパン を抱え鎌倉〜都心〜高速バスに揺られ、さらに山路をてくてくと歩き、今居る場所へと辿り着きました。

しずくの形をした世界にひとつしかない名前入りのパンをすんなりcutして食べる気にはなかなかなれず数日間しばらく眺めていたけれど、食べない方がもったいないなぁと気持の整理がようやくつき、小鳥のステンシルの部分だけを残し、お友達とも1/2分けて美味しくdetoxライフを楽しませていただきました。

それから一度神奈川へ戻り、衣替えの準備をして再び群馬へ。

そのパンの贈り物のお礼にと、こちらへ来てからはじめて仕上げたひとつ目の作品を先日SPACE SAFARIで群馬入りしていたジュンペイくんに手渡し交換させていただきました。


日常の生活に必要なものと お金では無い なにか との交換はとても価値ある循環で気持の良い理想の循環◎

ジュンペイくんいつも美味しいパンをどうもありがとう。




交換こしたものと同じタイプの
Re-tweed HATができました。
ツイードパターンの配色はアソート。
Small/Medium unisex 2size
Re-use tweed
hemp45% cotton55%

神奈川へ戻り次第詳細をHP webにUPします。



8年程前にこの場所で閃き消しゴムを彫ってつくったタグ用スタンプ。
劣化が進んできたけれどまだなんとかがんばってくれそうです。
まだメッセージを書き入れる前のタグ。

Think globally, Act Locally

ひとつひとつ なにかを つくりつづけています。

**spirit of the sun** 
http://www.acotopia.com/