2.10.2010

Message




先日、映画 OCEANS を観ました。

ここで、感じたことを。。。

*人間である自分を恥ずかしく思った
*人間に生まれて、この地球でこの時を、生かされてもらっているという使命みたいなものを改めて強く感じました

この地球の生き物達はすべて
仲間
なのです。

生かされてもらっているということに感謝をして
これからの地球を思い
大切に生きていたい。

人間は、誰のものでもない自由な動物達を捕獲し、何故値段が付けられるのか?
人間は、大地に高値を付けてお金を儲ける。母なる地球の一部に。。。

全て頭の良い?人間のしわざ。
人々は便利さ優先で本当の豊かさ、美しさを見失っている。
都合の悪い事にはフタをし続け、見えないようにしてきた。
国のお偉いさん達は、汚い『お金』の話題で時間を費やしている。。。
いつの時代から、一体いつまでこんな事が続くのか?
見てみないフリをして『平和ボケ』している場合でもない。

一番大切なのは、わたしたち生物が、自然と共存して気持良く呼吸をしていくこと。
そう。当たり前のこと。その当たり前を後の世代へと引き継いでいくこと。

長く生き伸び続けてきた森の木々や、動物達にはなんの罪もありません。
このままでは、海や地球が汚染されていく様を知らずして、純粋な生物達が罪もなく滅びていってしまう。いいや、もうすでに壊れかけてきているのです。

この地球は、全ての生命が連鎖してバランスを取り合い成り立っています。

動物達の声 地球の呼吸を聞いてみてください。

わたし達も、同じ瞬間を生かされている仲間の1匹。人間という生物の1人なのですから。。。

この時代に
何を感じ どう生きるかによって
地球の未来は決まるのではないのでしょうか?

この映画を見た後、心に残る『痛さ』を感じたならば
きっと自分の中に  できる事・やるべき事 が浮かんでくるはずです。 

地球・動物・植物と一緒に本来のバランスを。。。

***心で感じて できることから***
これからもひとつずつ大切にがんばりたいと思います。

映画 OCEANS オフィシャル (Click!) 

Think globally, Act Locally
**spirit of the sun**