12.31.2009

良いお年を。






















もう少しで2009年が終わろうとしています。

今年は今迄以上に、たくさんの素敵な方々にお会いする事ができ、とても充実した1年となりました。
7月22日は 皆既日食 と自分の誕生日とが重なり、これまでの人生の中で最もエネルギーに満ちたあたたかな1年でもありました。

2010年も更に、皆さんと一緒に楽しい時間をシェアし合えることを楽しみにしています☆
作品を通してだけではなく、いろいろな場面で同じ瞬間を過ごせたらいいです。
大切なこと、大切なもの、本当の当たり前。。。
全ては『自分の中』にあります。
何処かへ出掛けなくても 今この目の前 にも自然の神秘は広がっています。
幸せなことも、楽しいことも、ぜ~んぶ『心の中』に隠れています。
***全ては自分次第***
"当たり前"の中に最高の喜びがあります☆

これからは、この感覚的な部分をもっともっと、みんなと一緒にシェアしたいです。
『言葉には表現しきれないこと』や『温かい思い』こそがこれからの未来には一番大切なことだから...

Think globally, Act locally
~地球規模で考えて 足元から行動しようよ~
acotopia の創作テーマとして伝え続けている言葉です。

今できる事からでいいんだと思う。
頭でっかちにならないで、できる事からひとつづつ、一歩づつ...
地球を思ってシンプルに「何か」を考え、一緒に行動しましょう☆
そのひとつひとつの『何か』が必ず大きな力へと変わります。。。
何よりも楽しんで。ね!

また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
ではでは、良いお年を.......☆

**spirit of the sun**  
Prism*
aco



12.26.2009

こどもは宝物



クリスマスイブの夜、サンタさんが姉の子供達の元へと
プレゼントを届けにやってきてくれたそうだ。

『アッコ~ボクねぇ、おりこうさんにねてたらサンタさんからすごいのとどいたから、みにきてきて~!』
っと電話口ですでに興奮気味の優くん。
そのワクワクなテンションに誘われて、私は手づくりの焼き菓子を持って、早速そのクリスマスプレゼントを見に出掛けてみました。
まずは、空くん&優くんと一緒にクリスマスソングを歌って、イブの日に食べきれなかったという大っきなケーキをみんなで一緒にいただいて一段落。

さてさて。。。
お次は........ワクワクのプレゼントお披露目会!!!


















『これだよ、じゃ~んっ!』と大きな声と共に目の前に現れたのは...
なんと!テント式の秘密基地!!!
ひゃ~っ 楽しそう~~~!!
早速、私も中へ入りいろいろな説明を受けてみる。
テントの中にはポケットがいっぱいあったり、小さなスタンド式テーブルがあったり、取り外し式の屋根が付いてたり、外へ続くトンネルまであったりと。。。大人でも十分に楽しめる『秘密基地!』
その中でも一番のお気に入りは『宇宙の操縦席』らしい。。。

早速、優くん指揮のもと、一緒に操縦席に座り込んで、おもちゃのカチカチのホットドックをかじりながら、なんでもあり~の楽しい宇宙飛行を楽しみました。途中、空くんとオセロで勝負x2 なんかもしちゃったりしてね。


***宇宙***
子供達の思い描く宇宙はどんな世界なんだろう。。。
子供って本当に可愛いいな。と感じました。
私もあの子供のキラキラと輝いた純粋さと夢に満ちあふれた楽しいイマジネーションの世界を失わず持ち続けて、自分自身とこれからの世界への「宇宙飛行」を楽しみたいです。
楽しいクリスマスの宇宙パーティーでした。

クリスマス
幼い頃のわたしと姉に、父がプレゼントしてくれたレコード。(当時はサンタさんからの贈り物)

ゴダイゴ/Beautiful Name   (Click!) You Tube

このレコード盤は今でも大切にしまってあります。大好きな唄、大好きな歌詞です。
子供の頃、父が私達姉妹に楽しく『名前』の意味を教えてくれたように、今度はこの唄を 空と優 にも教えてあげよう☆


12.23.2009

THANK YOU☆























先日 友人のjunjun からハンドメイドの可愛いいカードをいただきました。

junjun とは ふろむ・あーすcafe OHANA (Click!)  でのテルヨのYoga classで知り合って
一緒にご飯へ行ったりと、今年になってお友達になった ヨガ友のひとり。
サーフィンでこんがりと焼けた健康的な笑顔でいつもその場の空気をグッと明るくしてくれます!

そんないつもゲンキな junjun より(只今足を骨折中!)
ステキなクラフトワークの画像をお願いして送ってもらいました。
1枚づつそれぞれに ほっこり あったかい温もりです。
わたしの周りには素敵なセンスの持ち主がいっぱい☆

junjun ありがとう!!
このお気に入りのArt workをお借りして。。。


***Merry Chiristmas***





12.22.2009

APPLE WEEK




今月はいろいろな方から果物を頂ました。

ユッコからは毎年お庭の木になる甘~い柿をたっくさん。
先週行った千葉では、袋いっぱいのみかんと大きな林檎を1つ。
そして先日"お歳暮に"と届いた箱を開けてみると、中には真っ赤なりんごが綺麗に並んでいました。
りんごはわたしの大好物!子供の頃からずっと変わらない1番好きな食べ物です。

長年偏頭痛持ちの私は、年に数回どうしようもなく辛い症状に陥る事があるんですが、そんな時何も受けつけない体に唯一、りんごだけがスゥーッと口から身体に入っていってくれるんです。そして徐々に身体が元気を取り戻してくれる。。。
私にとっては『いのちのりんご様』なのです。
だからお家に1つでも りんご があるとものすごく心が落ち着きます.......

今年はまだ他にも沢山頂いたので、朝イチ寝起きにまず頂いたり、贅沢にジュースにしたり、煮詰めてジャムにしたり、ケーキに入れて焼いてみたりと。。。
幸せな apple week ☆☆☆ 続行中!

皆さんも体調を崩してしまった時や、頭痛やひどい肩こりの時など、そんな時にもしお家にりんごがあったら、すりおろしてジュースにして飲んでみてください。もちろんそのまま食べてもOKです。
固まっていた筋肉がほぐれてガチガチだった肩や首がだんだんと緩んでいくのを感じる事ができますよ。
自然からの恵みで一息Relax♪

師走。忙しい時期です。お疲れの身体にはりんごを1つ。是非おためしあれ。

Apple cake
















12.18.2009

Sky



















今日のサイクリングは耳あてがはずせない程寒かった。
青空の下でいただく熱~いほうじ茶がとっても美味しかったなぁ。
やっとこさ冬らしいキーンとした寒さが訪れましたね。
明日の空も晴れますように。。。

**spirit of the sun**

12.17.2009

~one love, one earth~























~平和! ヘイワ!! heiwa!!!~

はち (Click!)  の Good Vibes で皆がひとつになりました

皆の思いが音を通して共鳴し合い
楽しく唄って 知って 踊って
ひとつになれたあたたかな時間

未来への熱い思いや願いを、もっともっと多くの人達と一緒に『心』でシェアして
今、この足元から皆と1歩づつ美しい世界へと向かって楽しく歩いて行きたい。

***ふと見上げる大きな空から素敵なメッセージを受け取って***

『自然ってイイじゃんっ!』
だよね。

徹くん、山田くん (Click!) yogu,うっちー&chico, アラカリdai-chan (Click!)  ...
意味あるあたたかなイベントを創り上げて下さった皆さん
素敵な時間を『ありがとうございました』

それぞれの持つ熱い思いが共鳴した瞬間に
わたしはいつも胸がいっぱいになります...

誘ってくれた親友*あさ*の2人に感謝☆

ー追記ー
以前お世話になっていた Amina にも心より感謝致します。
たくさんの素敵な繋がりと、懐かしい再会のきっかけをどうもありがとうございました。
aco

**spirit of the sun**



12.12.2009

Harmonic Beeing





















明日 12月13日(日) 友達のライブイベントがあります。横浜中華街・元町方面へお出かけの方は是非☆

***以下詳細***

~音楽からイメージする自然、結局すべてはそこから生まれたんだ~

音楽からイメージする幸せな世界を皆で想像して、楽しんで、思い描こう。
音楽と映像とトークを絡め、美しく守るべき自然を知り・イメージして、皆で歌い 楽しみながら一歩づつ進んでいきたい!
ぜひ、一緒にゆっくりと楽しんで、 唄って、話して、知って、踊って、良い時間を過ごしましょう。
12月13日 (日)
開場14:30 開演15:00
チャイハネ シルクロード舞踏館
詳細はコチラ (Click!) 

**********
はち (Click!) のライブや、親友のうっちー&chicoちゃんのユニット *あさ* の心に染み渡る うた   と仲間達との温かいコラボレーションを、みなさんも是非とも『こころとからだ』でお楽しみください☆

唄って~話して~知って~踊って!!!

師走。何かと忙しい時期ですが、ちょっと一息立ち止まって、ゆっくりと素敵な週末を過ごしましょう。

12.08.2009

Creation☆




























SちゃんとAさんとK君の作品製作途中
イメージがふくらみすぎて頭の中はパンク寸前!

眼鏡をはずして深呼吸。。。

思いっきりノビをした足元のBOXに
捨てられないステッチした後の最後の余り糸が
モジャモジャ...モジャ ∞
いつもの作業中と変わらない風景??
んんん?
3作品それぞれのテイストが自然に混ざり合って
フェイバリットカラーの 糸くず mix hemp !!!
これは大変!
まとめて~パツン!とCutして~vintageレザーでデコレーション☆

+++hemp タッセルピアス+++

の出来上がり!

ゴミ箱行き手前・脇見→脱線

~ 息抜きcreation ~

これだから楽しいっ!

12.02.2009

イチョウの木




























今日は何年かぶりに?父の運転する車の助手席に座りました。

八景~杉田~磯子~本牧~新山下~横浜

街の木々の紅葉がとっても鮮やかでした。
画像は山下公園前・信号待ち
イチョウの木

いつもの自転車からの視点ではない
昼間の車道中央からの景色もなかなか
「いいもん」でした。

目に飛び込んでくる 彩・色・いろいろ が素敵なイメージを
ふくらませてくれます。ものつくりが楽しい季節です。

今夜の満月も綺麗ですね。

spirit of the sun


お疲れさまでした。
























この数ヶ月間、頻繁にお世話になった2足のスニーカー。
両方共、10代の頃から履いてきたもの。
ガッタガタのボッロボロだったけど
そこが気に入ってたのもあり、捨てるに捨てられず
長い月日を一緒に歩き続けてくれていました。が、
とうとうソールが大きく大胆に剥がれてしまいました(泣)

これではもう仕方がないので
勇気を出して「ありがとう」と心から感謝をし
ゴミ箱の中へそっと手放してあげました。

履き倒されたスニーカーってやっぱりカッコイイ。
なんでもそうなんだけど、いろんな事を経験してきたから
質感とか風貌とか...全てに深い深い味があるんだよね。
私と一緒に何千歩?何万歩 ?
歩いてくれたのだろう?
∞ ∞ ∞

多謝。

『さよなら~っジョォダン~♪』
by, 杉山 清貴(正: オーシャン )古っ!
と敢えてそこだけを明るく歌ってお別れしました。。。

この思い切った処分を機に、年末に向けて大掃除もしないとです!!!