11.15.2009

つづき




















鴨川・前半

フェリーを降りて、再会を喜び、そのまま光代の車で友達のフィールド Love&Rice  (Click!) へ。
神奈川の地元の友達 kamma&mayuko とも久々の再会!!!
楽しみにしていたランチは、光代が作って持ってきてくれた ひよこ豆のカレーと、マユコの育てたフレッシュ野菜。そしてLove&Riceの元気なお米。ローフードのスイーツ.......いただきま~す。から「美味しい!」の連発。。。
自然からの恵みと皆の温かさが詰まったスペシャルランチでした。

それと嬉しかったことがもう1つ。
この日、光代が私の作品を着てくれていました。以前、私が金銭的にゆとりが無かった時に、ヨガクラスへの参加と私の作品とを交換してもらった事があったのですが、その時に光代が心良く受け取ってくれた作品。
*one drop top* 背中のパッチワークの風景と目に映る鴨川の景色とが繋がって感動☆☆☆嬉しかったので写真を撮らせてもらいました。

雄大な大自然の中、自然の恵みと自然な親友と生き物達に囲まれて、最高に美味しい時間を味わうことができました。

夕方前には Love&Rice を出て、光代の快適で男前な運転で山道を登り、野菜を育てているという畑へ枝豆を採りに。
ちょうど夕陽が山へ沈んでいく時間にぶつかり、私達と緑の世界をあたたかなオレンジ色に染めてくれていた。光代は夕陽に向かって真っすぐに立ち、土の上で足をグッと踏みしめてしっかり大地と繋がっていました。
全てがキラキラとしたオレンジ色だったな。























この日は、夜から千倉の Uchi yoga のクラスへ一緒に参加させてもらいました。
皆さんととても良い時間をシェアする事ができました。
海の近くってやっぱりいい。あたたかい人達に出逢えた素敵な夜でした。また是非参加したいです。

私は海と山がある土地が大好き。
山だけの生活よりも自然のリズムをよりシンプルに感じれる。ハートが更に開く感じ。
テルヨのお家の雰囲気が伊豆下田の須崎にある祖母のお家に似ていて、なんだかキュンと懐かしくなりました。

後半はまた続く。。。