先日、友達のイベント
A Free Caaaaaaa
~JUMBO! げんき! the 5th anniversary! ~
へ行ってきました。
お昼には間に合わくて、夕方からの Live にギルギリセーフ!
今回もとても Peaceful で楽しくて、意味のぎっしりと詰まったあったか~いイベントでした。
イベント会場の入り口には Africa x Japan Market
と皆でペインティングした、色鮮やかな大きな絵がお出迎え。
以前このブログにも登場した
Chicoちゃん&うっちーの「春夏秋冬」
の土の香りたっぷりのキラキラしたオーガニック野菜、
おどらせや chiiちゃん&daiちゃんの Shop ALKHAJA ..も出店していて
現地集合したノンちゃんと2人、出だしからかなりの大盛り上がり(笑)
私は、とってもツボなアフリカの布・パーニュや、キッチン雑貨をお買い物!!!
他にも不思議な石鹸があったり、カラフルな雑貨やアクセサリーなどなど。。。
見てるだけでも楽しいものばかり...........
春夏秋冬の野菜とカラフル&木のぬくもりたっぷりの1点ものがズラリ。。。
私は、chiiちゃんオススメの貝の模様の素敵なパーニュと、DJ funny Sun タケ(chan)が巻いてたレコード・Disk模様のパーニュに一目惚れしちゃって2枚ともGet!
手彫りの木ベラも購入!
このヘラ、早速使ってみたんだけど、持手が長めで炒め物にもとっても使いやすい上に、道具その物の温もりからなのか?美味しさまでもが増してくれているようなそんな気がするんですよ!ホントに。木のパワーでしょうね。
この日、LIVE前に初めて見て触らせてもらったアフリカの弦楽器・ンゴニ。
弦の並びや形もはじめましてな楽器で、奏でてみるとハープのような音色。
おどらせやのLIVEで、ダイちゃんがこのンゴニの素敵な音色を聴かせてくれました。
キレイな音色に、皆のあったかいリズム&皆の唄声。。。
ヨッシーも唄ってたな。
最後の曲では、ノンちゃんの友達ヨシコちゃんも、皆の熱いリズムに身体をあずけてパワフルなダンスを魅せてくれた!最っ高に気持良さそうだったな。
そのバイブが伝わって最後は子供達もみ~んな DANCE!DANCE!!JUMP!!!
音を通して皆がひとつになってた。
最後は chicoちゃん&うっちーの「bonobo」
はじめて聴く、chicoちゃんの唄声とギターが私のハートにストレートに響いてきて涙がうるうる。。。
オリジナルの曲、すっごく良かったな。また聴きたいな。
うっちーの空気もタブラもぴったりで、優しくてとても心が和みました。
(カメラ充電切れで画像がありません。ごめんなさい)
途中一緒に REDEMPTION SONG を口ずさみました。
夫婦って素敵☆
この日また改めて感じたこと。それは
私の周りには、素敵な友達がいっぱいいて、本当に幸せだなって。
このイベントは、アフリカの子供達のリアルな現状を伝え、そしてこの日本という国がこれからどこへ向かっているのか?
私達のできる事、するべき事とは?の「何か」
を子供達と考え、その「何か」を音楽や踊りを通して「心」で感じ自分自身に教えてもらう。。。そんなとても意味の深い、だけどその意味を「重く」では無く、「自身も楽しく・皆で楽しんで」伝え続けている素敵なイベントだと私は思います。
Respect.