2.15.2009
2.13.2009
detox & Relax
WELEDA
白樺 エリキシール
有機 JAS 認定
+ + + 白樺 + + +
白樺の若葉は、老廃物を分解して体外に排出する働きのあるミネラルを含んでいるため
心身のリフレッシュや肌質の改善に効果があるといわれています。
私は、バスタイム後の寝る前の時間に
少しぬるめのお湯に適量を溶かしていただきます。
紅茶に入れても美味しいです。
白樺エキスのほのかな香りで心身共に Relax...
飲み続けて5年目になりますが
先日初めて糖分の無いタイプを購入してみました。
身体の内側に染み渡る感じ。
香りも良く、五感で味わう事ができます。
1日の終わりの特別な時間に。。。
レッドオレンジのヒッポファンもオススメです。
寒い季節。
日常の疲れで固まった身体や、疲れた心を緩めてあげましょう。
WELEDA (Click!)
2.11.2009
VIVA! Mt.Fuji
先々週だったかな?風邪をひいて寝込んだ事があった。
理由は、病み上がりの身体なのに、甥っ子達と本気で
公園遊びを楽しんでしまったから...?
幼い頃、姉と私もかなりお世話になった、地元の高台にある公園。
大きな桜の木の下に秘密基地を作ったり、皆で隠れてウサギを飼っ
たり、穴を掘って宝物のペンダントを埋めたり、崖を怖々滑り降り
てみたりと。。。
そんな思い出いっぱいの公園で時々、姉の子供達と一緒に時間を
忘れて本気で遊んでしまう事がある(笑)
普段、家の中でゲームやウルトラマンごっこの甥っ子達も、この広い
公園で遊べる事がとても楽しようで、夢中になってイキイキと遊んでくれる。
そして私も子供のテンションにつられてついつい本気で遊んでしまう。。。
中でも、私はブランコが大好きだ。
思いっきり高く立ちこぎをした時のあの浮かんだ感覚と、土から空をいったりきたりする景色とビュンッとなるスピードがたまらなく好き。
この日も「少し待っててね」と2人にお願いして
自分のブランコタイムを楽しませてもらった。
ブランコの後は、滑り台にボール遊び、縄跳びをして遊び、
そしてこの日のシメは、砂場で「富士山」を作った!
寒くて手がちぎれそうに冷たいのに、3人でひたすら
頑張った。
途中サボる私。「子供は本当に風の子なんだなぁ。。。」
と思わず独り言を言ってしまった(笑)
富士山ができあがった頃、滑り台の上にのぼった所から
本物の富士山が見えて、思わずバンザイをしてしまった!
帰り道、ママ(姉)と遊んだ頃の公園での懐かしい思い出話を
甥っ子達に話しながら昔を思い出し、夕暮れ時の空の下、夕方
の町の香りにまた懐かしい気持になったりして。。。
帰ってからはお餅を焼いて皆でおしるこで温まったけど、
次の日から私は見事にダウンしたのでありました。
いつまでも「風の子」の魂でありたいものです。。。
晴れた日は外遊びをしよう!
そして、たまにはブランコ、こいでみてください!
2.07.2009
tasha tudor's garden
今日は久しぶりにゆっくりと過ごしています。
温かい紅茶を飲みながら小鳥を膝に乗せて
数年前から録りためておいたターシャの VTR を
初めから順に3本観ました。
以前、山奥に住んでいた頃
親友の Rina と2人で、このビデオを観ながら
お互いの夢を語りあった日の事を想い出しました。
あの日の薪ストーブの香りと部屋の窓がら注ぐ緑の空気を感じれた気がした。
「将来はターシャのような素敵な女性になりたいね」
って、声を揃えてはしゃいだ Rina とわたし。
窓の外にはいつもの山ハトが2羽で仲良く遊びに来ていました。
tasha tudor (Click!)
心がとても穏やかになりますよ。
おめでとう!
節分の日に友達のミチヨちゃんがママになりました。
お腹が大きい時に会う事ができずに、アッという間に時が経ち
マタニティ姿のミチヨちゃんにお目にかかれないまま
節分の日に彼女はママになり
そしてパートナーの西井さんはパパになった!
ここ最近、私の周りでは「おめでたい」事が続きましたが
その中でも涙が出る程嬉しいnewsでした。
ミチヨちゃんとは、なかなか頻繁には会えないけれど
同じハンドメイドの作家同士、物創りに対する熱い思いを
語り&解り合える貴重な存在!!
ママになったミチヨちゃんと会える日が
なんだかとても楽しみです。
本当にいつもいつも Good News を届けてくれて
どうもありがとう。
3人に会える日を心より楽しみにしてます。。。
Good News HP (Click!)
2.06.2009
Happy Birthday,Bob.
There's a natural mystic blowing through the air;
If you listen carefully now you will hear.
This could be the first trumpet, might as well be the last:
Many more will have to suffer,
Many more will have to die - don't ask me why.
Things are not the way they used to be,
I won't tell no lie;
One and all have to face reality now.
'Though I've tried to find the answer to all the questions they ask.
'Though I know it's impossible to go livin' through the past -
Don't tell no lie.
There's a natural mystic blowing through the air -
Can't keep them down -
If you listen carefully now you will hear.
自然の神秘が宙に吹き込む
もう止めることはできない
ほら聴こえてくるだろう
Natural Mystic
Jah is love.
2.05.2009
2.03.2009
2.01.2009
humming Bird
2月に入りました。
今日は、先月半ばに友達のカヨちゃんより「ハチドリ」をテーマにオーダーして頂いたミトンをお届けに& teruyo の Yoga class へ出かけてきました。
ここ最近、寒さのせいか、少し体調を崩し気味だったのですが、Yogaの後に good vibes な皆さんと一緒におしゃべりを楽しみ、とても良い時間を過ごす事ができました。
帰り道、すごい強風だったけど、気持イイ空の下で思いっきり大きく胸を開いて深呼吸しました。
風が少しだけおいしく感じたな。
さてさて。。。
今年のお初オーダー作品。
カヨちゃんから、「ハチドリ」と「羽」というテーマをもらい
そこからイメージを膨らませて、キレイ色のハギレとhemp糸で
ひと針ひと針ハンドパッチワークしました。
左側にハチドリ
右側には雫の中に1枚の羽を
大きく翼を広げ飛んでいるハチドリと
雫の中に映し出された緑の森の世界に舞う1枚の羽
小さな雫の中には prism&peace ステッチが隠れています
+ + + + + ハチドリのひとしずく + + + + +
手のひら側は勿論 Re素材
used Levi's のポケットや、Lee のコーデュロイなどを使ったReパッチボディ
カラフルなペルーの民芸織のラインをアクセントにし
シェル&hemp編みで、2つのミトンがまとまる仕様にしてみました。
オーダーものは、相手の事をイメージしながら創作できるので
ついつい力が入ってしまいます!
今回もとても気に入ってもらえて、ものすごく嬉しかったです!
登録:
投稿 (Atom)