5.30.2008

Remake???



















先日、知人から「これもし良かったら何かの素材に~」
と、BAGの持ち手を頂きました。

薄手のコットン素材。使い古して(自転車のハンドルにかけて使用していたらタイヤに挟まって)切れちゃったというエコBAGの持ち手。

そこで今日はこの「お疲れ様」なBAGの持ち手を解体して、タグを製作してみました。

今迄も私のタグは、パッチワークに使用した布のハギレなどを利用して作っていたのですが、今日はこの持ち手の特徴を活かして、裏表バージョン・2重タグを創ってみました。

せっかく2重なので、タグその物をミニポケットにしちゃおっかなぁ?とかいろいろと発想が湧きましたが、裏には作品が仕上がったその時の気分で、メッセージを描いたり、マテリアル表示を記入するスペースにと、ひとまずとっておく事にしました。



















**spirit of the sun**

キラキラ眩しい太陽と、新緑の葉っぱが合体して1枚のリーフになっています。
その1枚の葉にメッセージをのせて。。。

このトレードマークは、私がデザインし、スタンプを彫り、1枚1枚自分の手で捺して、最後にこのメッセージを手書きで描き入れています。

~Think globally Act locally~

そう。タグも1点モノなんですよ!

次は、どんなRe素材に巡り会い、そしてどんなタグが出来上がるのでしょう???
決まりの無いこの感覚がたまらない!

もしどこかで見かけたら、タグの裏のメッセージを受け取って下さいネ♪