きのうのBarakan Beatの最後辺りの数曲の余韻からちょこっと人物連想をふたつ。
20才の頃くらいかな、良くVTRで観ていた大西順子さんのYou tubeから遡り、辿り着いたのがこの動画でした。
以前、この
Blogに書いたJazz fesの映像のことを思い出しひとり熱くなってしまい夜中にVHSを探したり、脱線したり…
あれは95年のことだったんだなぁ と。確かそのとても短い映像のはじまりにもふたりの楽しげなCantaloupeのやり取りが一瞬さくっとあったような...そんな記憶がびびっと蘇りました。 あのショートカット映像はいつか発掘⇨シェアされることはないのかしら...(願!)
ちなみにこの映像は91年のものだそう。
COOL.
しかしYou tubeって凄いよね。
あるわけないだろうなぁ、っと調べもせずに諦めて探してみたこともなかった映像がひょっこり出てくることがあるから上がります。
jazzとか、良いLiveのロングセッションってハマってしまうと大変。
PLAY▷を押したらもう最後。
朝までにあと何曲聴けるかなぁ?ってなりませんか?笑
昨晩は眠れませんでした〜 :)