はじめての前橋へ。
先月から滞在中の町からバスと列車を乗り継ぎ、ちょっとした旅気分でまだ足を踏み入れたことのない街へと出かけてきました。
前橋にある臨江閣という素晴らしい重要文化財をつかって開催されていたイベントSPACE SAFARIへ。
本館 別館 ともに古いながらもとても素晴らしく、厳かな空気感と懐かしさが入り混じり、深く息を吸い込むと思わずホッと 横になってしまいたくなるほど心地の良い居心地。
木のいい香りがしました。
この日は流れとタイミングに身を任せ、鎌倉から来ていたジュンペイくんのお店パラダイスアレイのお手伝いを。
ライブとライブの合間の隙を見てパン屋さんになったり、音楽と空間の中で心の耳を研ぎ澄ませてみたり。。。
普段出会えないようなローカル、桐生、埼玉、中之条、、のクリエイターの方々とゆっくりとお話することができました。
畳の上での語らいは時を忘れさせる。
現在の いま と、ノスタルジックな空間×時空。
いろいろな いま という 瞬間 が程よく行き過ぎずMixされ 生きてる 時 を音を通して共振できるじかん。
ことば を超えて
音、空間、時空…で繋がる。
わたしの生まれ育った街、横浜に限らずそれぞれの人が生き続ける世界のあらゆる地で楽しいアンテナがカタチを成して集い、新しい色を重ねてあたたかく引き継がれてゆく。
そしてその輪が大きな輪へと。。。
楽しい妄想は
果てし無くつづくよ。
知らない土地で出会えたみなさんと
その時にしか味わえぬ いま という瞬間に ありがとうございました。
群馬。ゆっくり歩いてみたいな。