今日は13の月の暦の大晦日。
グレゴリオ暦=2013.07.24
13の月の暦=青い共振の嵐の日 宇宙の月
KIN162 白い律動の風 平等 組織するつり合わせる スピリット 伝える 呼吸
先日、13の月の暦WS『Go Galactic ふろむ あーす〜時間船地球号2013出航前ミーティング』@from earth Cafe OHANA
へ参加しました。
その日に居合わせた方々と一緒に「銀河の七方向への祈り」を七方向へと祈り合わせ、2時間グレゴリオ暦からは外れた時空の旅をしました。
エジプトの太陽暦〜ユリウス暦〜グレゴリオ暦
と改暦を遂げる間に人間の住むこの地球では、人口が増え続け、機械時計ができ、産業革命が起こり...と今現在も大きな変化をつづけています。
そんな中、わたしたち人間はいま一度、足を止めて囲われてはいない時間軸の感覚を取り戻し、今現在 住まわせてもらっているこの地球に呼吸を合わせて息をしてみることを思い出す「時のタイミング」が来たのではないかと、そう感じています。
わたしは普段からあまり時計を意識した生活はしていません。
時々はカレンダーの日付も忘れてしまうくらい、流れに身を任せて生きている時があります。
そうすると、自然といろいろなことがドンピシャなタイミングで引き寄せられたかのように前から近づいてきてくれたりします。
それで、後から「あ、これで良かったんだ〜」なんて思うこと多々在りで。。。
何が正しくて、何を信じていいのか分からないような世の中で、自分の感覚と直感は常に敏感に研ぎすましておきたい。
時間やいろいろに支配されていない自由な感覚の中で、
目には映らない大切な なにか と共鳴、共存していたい。
先日のミーティングの日、7月22日は自分の誕生日が重なり、この日ご一緒したみなさんがOHANAの美味しいケーキでお祝いをしてくださいました。
2013.7.22=黄色い自己存在の太陽
WSの先生 倉元 孝三さんが、私にとってこれから1年間『黄色い自己存在の太陽』がとても大切なキーワードになると教えてくれました。
自分のKIN70と合わせて、これから1年間ハートの片隅に意識して生きたいと思います。
最後にcafeOHANAに残ったみなさんと 銀河の握手 をしました。
インラケチ
〜あなたはもう一人のわたしです〜
日付は変わり...きょう
2013.7.25=時間を外した日
そして
2013.7.26=13の月の暦 新年 黄色い銀河の種の年がはじまります。
カレンダーと時計という時間枠に囲われた世界で
どこに意識を置き、どんなふうに 時 を過ごしますか?
自分という宇宙の中心で。。。
オー・ユム・フナブ・ク
エヴァム・マヤ・エ・マ・ホ!