1.12.2013

新しいはじまり






















年が明けて11日目の鏡開きの日に
江ノ島散歩へでかけました。

朝からなんとなく気になって日没前にと急いで電車に飛び乗った。
久しぶりに乗るモノレールからの景色がなんだかとても懐かしくて
ちょっと頭の中がタイムスリップするような感覚。

夕暮れ時に辿り着いた江島神社で御詣りをし
弁天様にごあいさつ。

やや急ぎ足で島めぐりをし
いつもの好きな場所で
時を忘れ
波音だけに包まれながら
水平線へと沈みゆくお日さまを
ゆっくりと祈りを込めて見届けた。


わたしはどちらかというと
夕陽を眺めるよりも 日の出を見ることの方が好き。
だけど江ノ島でみる夕陽はいつも特別。
なんにもない中に時空を感じれる。


年が明けてお正月、数年前から所縁のある深大寺へと初詣に出かけたけれど
きのうの江ノ島めぐりが しっくりわたしの初詣 となりました。

深大寺 元三大師みくじは大吉。
江ノ島弁天堂のおみくじは吉。

おみくじの中には 小さな辨財天◎


ぱっと来た道を振り返ると
大きな浄化の足跡とはじまりにつづくひとつの線。


すっきりおめでたい!


新月前の晦日月
巳年の鏡開きにお汁粉も食べて

とてもクリアな気持で
今年はじめの 新月を迎えることができました。



























いろいろな現実が押し寄せる世の中ですが
時の流れに飲み込まれぬよう
必然なめぐり合わせを大切に
愛をもって
楽しく
生きていこう。



今までと
新しいはじまりに感謝して。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。


ありがとう。

1.01.2013

新年























明けましておめでとうございます。
2013年もどうぞよろしくお願いいたします。

巳年 元旦

**spirit of the sun**