6.30.2010

simple side.

咲くのは、はなのちから。

散らすのは、かぜのちから。
落ちるのは、地球のちから。
朽ちるのは、ときのちから。

咲くのは、はなのちから。

みつけるのは、わたしたち。

あいするのは、わたしたち。

ちからをもつ、わたしたち。

朽ちてもあいせる、わたしたちのちから。


simple side.
絵 AKIKO 詩 志岐奈津子
企画出版 nico

先日のお店番中ずっと手元に置いて読んでいました。


ことば
こころ
生きる
わたしもできるだけ simple でいたいな。。。


Amahina の本棚で出会えた素敵な本。

6.29.2010

sky

夕暮れ時
ピンクの空に お月さま


時が一瞬 止まっていたような気さえしました。

***月のひかり***

See you...

Amahinaでのお店番、無事終了いたしました。

久しぶりのshop業務。
長年の職業病?なんかも出ちゃったりして、少し懐かしい感覚に思わずひとり微笑んでみたり、メロンにいろんな質問をしてみたり。。。
短かったけど、高尾の空気と皆さんからとても良い刺激をいただきました。

26日は、タカくんのマクラメワークショップとも重なり、WSを終えた生徒さん達が製作したてホヤホヤの作品を、帰り際に見せて下さいました。

どの作品もそれぞれに個性が出ていて、ホントに素敵なものばかりでした。

2日間に渡り、沢山の人達とお話することができて、すっごく楽しかったです!

皆さんとまたお会いできる日を楽しみにしています。。。

ARTEMANO マクラメ作家 タカくんのsite
http://www.artemano.jp/

Amahina
http://toumai-amahina.blogspot.com


高尾へお出かけの際は是非Tomai&Amahinaへお立ち寄りくださいね。

Amahina日記はまた後日、HPブログにゆっくりと書きたいと思います。

メロンありがとね。

6.26.2010

お待ちしております☆

@amahina    メロンとわたし

おはようございます。

本日、6月26日(日)  は **spirit of the sun**の商品をお取り扱い頂いている
shop Amahinaさんにて看板ネコのメロンと一緒にお店番をしています。

欠品中のLotus pants や、新作のエコバッグなど...
ゆっくりとご覧頂けますので是非遊びにいらして下さい!
アイテム詳細はコチラ
http://www.acotopia.com/banana/20100625175755.html

店内には、クラフトアーティストさんの作品や、世界の民芸雑貨、オーガニックコスメ、オーナーの由紀さんの旅の本やpost card...などなど。。。
私のイチオシは、新入荷の mexico刺繍のチュニックです☆

ゆったりと時間の流れる緑いっぱいの隠れ家へ、是非遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております☆
shop   Amahina http://toumai-amahina.blogspot.com
cafe    Toumai   http://toumai.jp

**spirit of the sun**





6.25.2010

遊びに来てください♪






















作品をお取り扱い頂いているshop Amahinaさんにて、
看板ネコのメロンと一緒にお店番をすることになりました。

明日、26日(土)  AM11:30~PM19:00
お店番しています。ぜひ遊びにいらして下さい。

欠品しておりました Lotus pants も納品しました。(Last1枚)

新商品のオリジナル eco bag もお取り扱い中です。
毎日、多目的に持って頂けたらと思い、1枚1枚頑丈にしっかりと縫いました。
もちろん、タグは1枚1枚スタンプして、手書きで文字を書き入れました。

毎日のおつかいのお供に japan made のエコバッグはいかがですか?

























高尾はとっても空気が美味しいです。
toumaiのランチ&ディナーもオススメです!
是非是非遊びにきてね☆
お持ちしております

toumai http://toumai.jp
amahinahttp://toumai-amahina.blogspot.com


6.21.2010

candle night

@vege yoga Candle Deco by KUNI
今日は夏至。
今夜も夜空の下、気持いい風にふかれてます。
夕べは rica yoga主催 vage yoga キャンドルナイトへ。。。

風に揺れる木々の音、緑の香り、そっと揺れるキャンドルの灯をすぐ側に感じながら、ゆったりとした気持でヨガの時間を過ごしました。
ヨガの後は芝生に座り nozomiちゃんのマクロビディナーを皆さんと一緒に楽し~く美味しくいただきました。

今月は新月のてるよのクラスに始まり、ohanaクラスの皆さんとキャンドルの光を囲んで新月の願い事をし、全ての存在に対しての平和を願い、今日は夏至。
そして今週は満月。

なんだかとても良い流れに乗れそうです。

ヨガを通しての素敵な出会いにも感謝します☆

私が信頼して通っているYogaクラスです。
*今泉 光代   -from Earth cafe OHANA class-
http://awa--retreat.blogspot.com/
*浜田 里佳    -rica yoga-
http://www.fairica.com/

プライベートでもとても仲良くしている親友の2人。
私にヨガを始めるきっかけと続ける事の大切さ、素晴らしさを教えてくれた大切な友達です。
毎回、最高な時間と気付きへの導きをありがとうございます!

夕方、クリアな気持で見上げた夕焼けはとても綺麗でした。
明日は雨かな。夏、待ち遠しいですね。

6.16.2010

sky

予報はあくまでも予報。予測?予感?予想?
今日は青空が続いてますね。
天気予報に合わせて、雨なら一日中落ち着いて製作に没頭しようと、普段あまりしないポニーテールを頭のてっぺんにググッと結んでかなり気合を入れたのに、雲の流れの早さが気になって作業が思うように捗らない。。。

そんな時は風任せに動いちゃおう!

...という訳で、これから自転車でひとっ走りしてこようかと思います。
きっとステキな何かに出会えるのかも?

来週辺り、只今製作中の新作のお知らせを致します。
**spirit of the sun**

6.11.2010

音楽の学校


Thousand Knives YMO Studio Live 2010

schola − 音楽の学校 −
www.nhk.or.jp/schola/  
日頃、TVは観ないに等しい私ですが、
最近友達にお願いして録画してもらっている番組。


全てにおいて言える事ですが、何か新しい事を吸収する時、
誰かに教えてもらう時、もっともっと知りたい時、逆に誰か
に何かを伝えてあげる時...って、
???を通過した直後に、そこに関わってる皆が、ホントに心か
ら体感して楽しい!って思えると無限に嬉しくなったり楽し
くなったりしますよね?
もっともっとのスポンジが増えるみたいな。。。


そんな感覚を久しぶりに教えてくれた素敵な番組です。
きっかけって大切で素晴らしい!!
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

コチラの動画もお気に入りです☆☆☆
http://www.youtube.com/watch?v=_QxPf2QvyGs



6.08.2010

こころに響く

ここのところ、とても素敵な出来事ばかりがつづいて
毎日毎日、余韻にひたってはとても幸せな気持で過ごしています。

人と人の繋がりって 本当に素晴らしい。。。


一日一日 一瞬の時を大切に 楽しんでいこう

***あじさい***
昨日の午後。鎌倉にて。
大好きなあんぱんを片手にのんびりお散歩。
至福のとき。

素晴らしい虹の日の出来事は後日ゆっくりと書きたいと思います☆

6.05.2010

SKATE!!!

@bp trading前

昨日は青空の下でSkateしたり〜2重飛びしたり〜サッカーしたり。。。
楽し過ぎた!

2ヵ月ぶりに遊びに行った bp trading さんにはアウトレットshopがopenしていました。
日頃から愛用中のLivity,satori movement,i-path など... 地球と人に優しいcoreなアイテムが揃ってます。
とにかくオススメです!!
是非チェックしてみてね☆

bp trading
http://www.bptrading.co.jp/

。。。skate って楽しい
自転車よりも更に近くに風を感じれて、地面をダイレクトに体感できる。
また新しい感覚の発見☆☆☆


jin-kun&kids ありがとう。


お天気の日は、太陽の下でたくさん呼吸をして、楽し~く外遊びに限る!!

*My Favorite HP*
SunDanceFlow
http://www.sundanceflow.com/

6.04.2010

日本の心

今日は友達のチホちゃんから預かっているアンティークの素敵な着物を使って創作に入ります。
良く冷やしたほうじ茶ラテをお供に。。。

祭の季節

@魚がし

お祭の季節がやってきました。
地元の魚河岸通りの鳥居の奥から、お囃子の練習をしている音がかすかに聴こえてきてワクワクした。
あの笛の音色は子供の頃からずっと好き。
心も体も踊りだす♪

横浜市指定無形民俗文化財になっている御祭です。

***海の神様に感謝します***

6.02.2010

横浜開港祭

横浜は花火でした。
すっかり忘れてたけど、GOODタイミングでしっかり観ることができました。
花火。
夜空にあがっていくひと筋の光がキラキラと輝いて最高に綺麗でした。

6.01.2010

横浜ポートサイド公園

@横浜ポートサイド公園

サイクリング途中のブレイクTime
久々のお気に入りSpot‼
通り過ぎるシーバスのお客さんと目が合ってにっこりバイバイ。
良い時間でした。

sun sun flower

good morning!!

サイクリング日和です。
お散歩もいいですね。

良い一日を〜☆