4.27.2008

Lotus Pants


front Lotus pocket



今年も、Lotus pants 作りました。
昨年との違いは、素材。
hemp55%  cotton45%

昨年のものよりも薄手でサラッと感が更に増し、とっても涼しい履き心地です。
丈は7分。勿論ロング丈もオーダー可能ですよ。
ショート丈の裏地付き。透けません。

また改めて、着用したシルエットと、可愛いいペイズリー柄の裏地などなど、詳細は後日アップ致します。

昨年の Lotus pants より。。。

ロータス=ヒンディー語でkamal サンスクリット語でPadma ペルシャ語でNilufa
東南アジアの多くの国で国花となっている花。
愛と平和の象徴とも言われています。

私の中のイメージは「悟り」
泥水が濃ければ濃いほど、蓮の花は大輪の花を咲かせます。泥水の中からしか立ち上がってはこないのです。そして美しい花を咲かせ、その花の中に大きな「実」を持っている。
素晴らしいですね・・・。  ~全てを受け入れよう~

今年もキレイな蓮の花が開く季節を楽しみにしています。


夕暮れ時。
芝生から腰を上げたら、すぐ足元にクローバーのハートがありました。
いい事ありそう。


        













4.26.2008

ナナフシ。























ナナフシ。
7=たくさんの意。

七転び八起きの瞬間に現れてくれた。

気付いて髪からそっと手から手へ。。。

緑の中へ帰してあげましたとさ。


私にとまる蝶や虫たちは何故かいつも左の頬や髪に居てくれます。

不思議。

最近トカゲ見てないなぁ・・・。


4.25.2008

再会つづき。。。























先日、作業を午後で切り終えて、友人の個展
「Ayce」を観に、鎌倉Daisy's Cafeへ。

notoya kazunori. (Click!)

空・緑・人・風...また新たな色を感じる事ができました。         

とても美味しいコーヒーを頂きながら、この日Daisy's に来ていた仲間達とおしゃべり。
初めましてだったり、懐かしい再会があったり、繋がりがあったり。。。帰りに麻心の下でも十何年ぶり?の再会があり!そんな出会いと再会の1日でした。

CHACOちゃん (Click!) いっぱい話せて楽しかったね。ミカちゃんもね。またゆっくり。






















個展。

作品。友達。素敵な空間。       

カズ君、楽しい時間をありがとう。

huk.の活動も楽しみにしています。


この日は、個展へ向かう前にもうひとつ、大好きなお友達との再会。
材木座 instyle へ。
リニューアルした in style       
素敵なギャラリー。こだわりのセレクト。

私の夏のおともだち、Risaちゃんに逢いに行きました。
逢うたびに可愛いくなっていくーーー!

プレゼントした*Letter Pouch*に早速ハンカチを入れて使ってくれました。
すっごく喜んでくれて、本当に心から嬉しかったな。
自分の作品が渡したかった相手に伝わっていくときの感動!そして相手の反応も。。。やみ付きになりそうです。
Risaちゃん、気に入ってもらえて良かった。こちらこそ「どうもありがとう!」
今年の夏も遊ぼうね。砂浜のピアノでセッションだ~♪♪♪

eriさん、オーガニックオリーブオイルを買い忘れてしまいました(泣)
またゆっくり遊びに行きまっす!

海と皆からパワーを感じる素敵な1日でした。

さぁて、今日も頑張るぞ~。


4.22.2008

One Drop










































こんばんは。

今日はいいお天気でしたね。
久しぶりに太陽の下、芝生の上で一仕事しました。
お日様の光をかりて、新作*sun*パッチワークの仕上げ作業。
短時間のアウトドアソーイングでしたが、いい風に吹かれながら、とても素敵な新作が仕上がりました。

New!
organic cotton 2ガーゼ  *one drop top*

上から順に、
mooon     D.GY(ダークグレー)
sunset       BE(ベージュ)
sun shine  NT(ナチュラル)

3色展開です。それぞれの雫に、以前見た素晴らしい景色をイメージして、パッチワークしました。

襟~back&袖口にグラデーションハンドテッチ。


















S/Mサイズ、ご希望御承り致します。
こちらの商品の詳細はまた後日、改めてお知らせ致します。


feel it in the one drop...

~感じて。。。このワンドロップから~

私なりの素敵なリズム。鳥の声や波の音、風に揺れてサラサラ話す木々、キラキラと流れる星の音・・・そんな自然のビートを感じていただけたらいいな。。。
























満点の星空や、言葉では表現しきれないピンク色の夕暮れ空。輝きの海。深い緑の山々。
そして眩しい朝陽。
目に映る素晴らしい世界からいろいろなエネルギーを受け取る事ができます。
背中に太陽と月の光を感じて。。。

今日はEarth Day.
皆さんはどんなことを想い行動しましたか?

Love&Peace


4.17.2008

good news 展示会へ


















先日、友達 Good News の展示会へ行ってきました。

GOOD HOME!!
2人が暮らすお家が展示会会場。

とっても居心地の良い空間で、ずっと長居していたくなるようなアットホームな空気の中、友達マキヨの唄が聴けたり、皆が持ち寄った手料理が頂けたり、のんびりと本を読んだり。。。
とても楽しい時間を過ごす事ができました。
西井さん&ミチヨちゃん、お疲れ様でした&どうもありがとう。


















2人との出逢いは1枚のフリーペーパーがきっかけでした。
何年前??チーズ(String Cheese Incident)のJAPANツアーの会場で配られていたこのフリーペーパー。

当時の私にとって、かなり前向き&興味深かったこの1枚のフリーペーパーの片隅にGood Newsの広告が載っていて、後日はるばる横浜~大宮まで訪ねて出かけてみたのが出会いの始まりだったよね。

























2人との出逢いは1枚のフリーペーパーがきっかけでした。
何年前??チーズ(String Cheese Incident)のJAPANツアーの会場で配られていたこのフリーペーパー。
当時の私にとって、かなり前向き&興味深かったこの1枚のフリーペーパーの片隅にGood Newsの広告が載っていて、後日はるばる横浜~大宮まで訪ねて出かけてみたのが出会いの始まりだったよね。


この1枚の紙が「縁」となった。
きっかけってスゴイ。

私も、1枚1枚自分のこの「手」で創り上げた、この世に1点しかない、心のこもった作品を通して、様々なメッセージを皆に伝え、そして着てくれる人、見てくれる人を楽しませ、更に大きな大きな「輪」を広げられたらいいな。
って心から思いました。


この日、「はじめまして」にも関わらず、私の熱いリメイク話に興味を持って耳を傾けてくれた人、チベットのこと、実際に行動を起こしているTrishulのりえちゃんとの話、日本の現状。。。

皆といろいろな話をする事ができました。
本当にあったかい展示会でした。

次回も楽しみにしています♪


そして、改めて感じたこと。

私の作品をお取り扱い頂いている皆様へ。

私の作品に対する思いや、意味やメッセージを代弁して、見てくれる人達に伝えて下さり、本当に心より感謝しています。。。
「どうもありがとうございます。」

これからも意味のある作品作りを楽しみながら展開して行きますので、どうぞよろしくお願い致します。
引き続き、新作製作中です。お楽しみに・・・。


~think globally,act locally~ 地球規模で考えて足元から行動しよう。。。

*spirit of the sun*























4.12.2008

Rainbow Tops
















old fabric,hemisphere-store
















Peace drop


















New!

organic cotton T-Shirts  *peace drop*

ladys size S~M
organic cotton 100%

私物のお気に入りの used70s T-Shirts のデザインを少しシャープに改良して再現。

肩には、USA古布ハギレ(フィードサック)&hemp dropパッチワーク。
更にこの小さなdropの中に*peace* *flower*ステッチをしました。

サイドにはフラップ付きのポケットを。



















袖口と襟ぐりは、organic cotton 2ガーゼで始末してあります。

とにかく肌触りが最高に気持ちいいです!
是非この機会に、organic cotton をお試しくださいね。

横浜元町 hemisphere-store にてお取り扱い頂いております。
こちらのSHOP、organic-T hemp-T Bamboo-T など、気持ちの良い素材の品揃えが豊富です。
オススメのSHOPですよ。

今回ご紹介したこちらのTシャツは他のバージョンも製作予定です。
どうぞお楽しみに。

4.11.2008

made in japan.




こんばんは。
少しご無沙汰ですね。
New!
ladys tops *70s vintage fabric*

私の母が、私が生まれた頃からずっとずっと大切にしまい込んできた、とっても素敵な
fabric.

以前、私がジーンズのリペアばかりをしていた時期(自主練も含めね。)母が私に突然この素敵なファブリックを譲ってくれたのです。その時の感動は今でも鮮明に覚えてる。いろんなイメージを描かせてくれた、特別な1枚。
いつか、素敵な洋服にしよう。。。って、私も大切にしてきたこのファブリック。
この度、ladys tops になりました。

70s vintage fabric. made in JAPAN. 

ボタンも同じ年代の物を付けました。素材も、縫製も全て日本製です。
(私が縫ったからです 笑)

勿論、1点もの。深いブルーに、可憐なラスタフラワー。素敵すぎます。



ジーンズにはもちろん、カプリパンツ、ショートパンツにもぴったり!
こらからの季節に気持ちの良い着心地ですよ。いかがですか?

新作、いろいろございますが、また後日ですね。お楽しみに。。。




4.04.2008

Water




























水中の世界。陽の光でキラキラ。。。
キラキラ。。。

只今、新作を製作中です。どうぞお楽しみに。


4.02.2008

春。輝きの季節。























4月に入りましたね。

日が長くなり、太陽の光がとっても気持ちいい季節。
街はお花で満開ですね。さくらにチューリップに、パンジーに、椿・・・・・・・。


今月から新たな生活のリズムになり、少し時間にゆとりが出来ました。


ここ数日、製作の合間のリフレッシュタイムにでかけるサイクリング&路地裏散歩で本当にたっくさんのキレイなお花を見ることができます。

流れる景色にいくつもの色と甘い香りを感じられる素晴らしい季節。
いろいろなイメージが湧いてきます。

大きく深呼吸して、ゆっくりと五感で感じよう。


昨年半ばからなかなか時間が作れずに、タイミングを逃し、ずっと逢えていない友達や、会いたい人、ずっと気になるステキな所、チャレンジしたい事、もっと一緒にゆっくり過ごしたい人・・・。。。

今月はできるだけ気になる皆に会いたいなぁと心から思っております。お茶しましょ。唄いましょ。遊びましょ。走りましょっ。

会いにいくよ~!!