3.29.2008

桜満開。

motomachi-park


こんにちは。
春。桜満開。キレイですね♪
先日、元町公園~山手をお花見散歩しました。

この公園の裏に叔母夫婦の家があったので、私にとっては子供の頃からお馴染みのお散歩コース。この桜を見ながら、母と姉と叔母の4人でDairy Queenのコーヒーゼリーを食べるのが最高の楽しみでした♪懐かしい思い出がよみがえる景色。プールの奥には綺麗な椿。たんぽぽも咲いてましたよ。






緑とお花の香りに包まれて、とても美味しい空気でした。

皆さんのお気に入りお花見スポットはどこですか?

話は飛びますが、先日サイクリング中の衝撃な光景。。。北中の天蚕倉庫のつたの葉はどこへいったんだろう???倉庫の壁全体を囲む青々とした緑。風にそよぐ涼しげな緑。大好きだったのに。。。ものすごく悲しかった(泣)

では、良い週末を。






3.21.2008

I Love paisley






















NEW!
Re Walk shorts *paisley*

hemisphere-storeにあったused dressをほどき1枚のファブリックにした後、
walk shortsに創り上げました。

裏地はoldシーツを使用。

私は、子供の頃からペイズリー柄が大好きです。
バンダナだったり、お気に入りのインドサラサだったり
USA usedワンピースだったり、ショールだったり。。。
とにかくたくさんのお気に入りペイズリー柄の物達を持っております。

自身の作品にも良くステッチしてます。
ペイズリーの中をpeaceにしてみたり
 flowerを咲かせてみたりと。いろいろ。。。


+++++paisley+++++


ペイズリー。
スコットランド南西部の都市「ペイズリー」の名前から付いたもの。
ペイズリーは、植物模様を表す複雑な織柄です。

松かさ、やしの葉、マンゴー、糸杉、そして菩提樹(生命の樹)
を意味する模様の織。
太極図に似た水滴模様とも言われているそうです。

植物の織柄。意味を知ると、更にステキに見えてきます。
時代にとらわれず、ずっと愛され続けるペイズリー。

I Love Paisley!


今後も私のオリジナル作品の中で私のオリジナルペイズリーを見つけてみてくださいね。
こちらのハギレであともう1作、何か製作する予定です。お楽しみに。


3.19.2008

7drop top
























おはようございます。
今日は、先日ご紹介致しました、*7drop top*の続きです。
最近PCの調子が悪くて、普通な作業がなかなかスムーズに行かないことがあります。。。
コンピューターめっ!!!ってそろそろ替え時なのかもしれませんね??

*new*

organic cotton ladys tops  *7drop top* natural

100% organic cotton 2ガーゼ
今迄製作した中でもかなり肌触りの良い上質な oraganic cotton 2ガーゼ。


























上の画像のdropを含め、先日ご紹介したdrop *sun drop* *shanti drop* を全て合わせると、7つのdropが揃います。

こちらの商品も、横浜元町代官坂にあります、
hemisphere-store
にてお取り扱い頂いております。こちらも勿論1点モノですよ♪

尚、greenはsold out.
新作、製作に入りますので、お楽しみに。

rainbow peace drop*














山々に沈みゆく夕陽
























3.16.2008

from Canada.
























おはようございます。

昨日に引き続き新作 *7drop top*のご紹介の予定でしたが、PCの調子が悪くて画像データが飛んでしまいました(泣)また近日中に改めてご紹介させていただきます。


先月末、親友がカナダから一時帰国しました。
1年ぶりにお茶をし、ゆっくりしました。
でも、やっぱり話足りない感は残りましたね。。。

彼女はカナダのそれはそれは美しい湖の近くで働いています。

様々なクラフト系の商品を扱うshopで働いてます。

先日、その素敵なshopでも売っているという、彼女手編みのニットのネコちゃんを頂ました。

私がスキそうな毛糸をイメージしセレクトして、色の出方も編み方で私好みにして編んでくれたそう。。。

心のこもったonly one!
すごっく嬉しい。ありがとう。
オリジナルタグもかっこいいし、何より表情がたまらない!!!
新作も楽しみにしてるよ。



3.14.2008

Remake
























New!
Remake mens knit

少し時期外れですが、Remake knit のご紹介です。
used knit にtweedハギレでパッチワーク。
こちらは、knitのサイド裾の部分。

*mountain*
3つに分かれたmountainポケット。
以前に見た素晴らしい風景をそのままイメージしてパッチワークしてみました。
夕陽が眩しい。。。

knit by,hemisphere-store

肘宛部分はお馴染みのパッチです。
オーダー可能です。お気に入りのニットやbagにいかがですか?

今日は雨です。
ゆっくりと過ごしましょう。


3.12.2008

Re-Bag


old fabric by, hemisphere-store

OLD FABRIC の切れ端部分で作ったBAGです。

荷物の出し入れ部分のストラップには、先日ご紹介した、70sアンティークボタンが付いてます。

こちらも1点モノですよ。


3.11.2008

音もだち。お供だち。

今日は春の陽気でしたね。
サイクリングが気持ちいい季節。

花の香りも感じれて、明るい時間もだんだんと長くなり、ホントに最高な季節です!

今日は、問屋巡りの1日でした。
ポカポカ陽気だったので、いつもよりも薄着で出かけたのに、たくさん歩いたせいなのか?荷物が重いせいなのか、久々にいい汗かきました!!!

途中、持参したお茶も底をつき、もうノドがカラッカラ。
気が付いたら?目の前のマックに吸い込まれてた。
久々のマクドナルド。すっごく新鮮!

今日は迷わず「ストロベリーサンデー」を頼みました。
私は、食事をする時に、時間をかけてゆっくり食べるタイプ。だけど、アイスクリームだけは、昔っからめちゃめちゃ速いのだ!
今日は思わずおかわりしそうになった。がガマン!

帰り際、出口でコーヒーのサービスがあった。物凄いタイミング。
甘いデザートの後のコーヒー。

気が利きすぎます。嬉しかったなぁ。


今日は、久々の江戸への仕入れという長旅だったので、何か音楽でも?とウォークマンを持参。多分10年以上前に買った気がするこのカセットウォークマン(笑)ステッカーも貼りっぱなしで当時のまま(笑)けれど立派な現役君!
そろそろi-podデビューしようかなと思うのですが、ウォークマンのオートリバースが回転する瞬間がなんかドキドキ愛着あって好き。
それに、昔々、高校生の頃の自分がセレクトして作ったRemixテープも、大好きだったりする。
D angerous, pete rock&c.l smooth,TLC,FUGEES, AREESTED DEVEROPMENT, CHANTAY SAVAGE, pharcyde......

最高。。。

そして中でも今日のヘヴィロテテープは、スチャダラの「summer jam 95」でした。懐かしの名曲です。
あぁ夏が待ち遠しい~~~。

Spectator.二大君のページを読みながら、高校生に紛れてマックで一休み一休み。。。
面白かった。
ただの日記でした。


3.07.2008

Sun Drop


先日に続き、
新作のladys tops の袖に付けたdropパッチワークの紹介です。

こちらは太陽。

水平線にゆっくりと沈んでゆく雫型の夕陽です。

水を通して見た景色。そんなイメージです。キラキラしてそう。。。


後程改めてtopsのご紹介を致します!

今日もいいお天気!
皆さん、頑張りましょう!!!

spirit of the sun



7drop Top Green

moon&star**crystal&water**陰陽drop























早速ですが、新作です!
今朝の続きですね。

oragnic cotton  Ladys tops *7drop top*  sold out!
oranic cotton 100% 2ガーゼ
ステッチはhemp.

両袖&背中に、7つの異なる雫のパッチワーク。
まずこちらは、左袖。

そしてこちら右袖。          
私なりに意味のあるパッチです。。。

ちなみに、2年前に製作した drop top のバージョンUPした作品になります。

只今、naturalも製作中ですよ♪
この他にも気分で異なるバージョンを製作予定。
今回、front画像を撮り忘れてしまったので、次回の作品で、必ず!!!

サイズもS・M・Lとご要望をお伺い致します。

peace drop**leaf drop**sun drop























とにかく、まず気になって下さった方は、
横浜元町hemisphere-store へ。

spirit of the sun

3.05.2008

ブレイク。




























おはようございます。
今日は曇り空。
ここ最近、あたたかい日が続いてくれたので、ブレイクはお気に入りスポットで。

カモメとお弁当。その後は創作タイムです。
こちらのスケッチブック。いつもよりもスペシャル。

TREE-FREE HEMP SKETCH
bee paper

Hemp25%
Recycled75%
---No Virgin Pulp---

100%リサイクルマテリアル。麻は素材そのものがオーガニックです。




























このスケッチブックは、私の商品をお取り扱い頂いている横浜中華街 コヤニスカッティ で見つけたもの。もう1サイズ、大きめのサイズもありましたよ。

前回のアリゾナへの旅の最中に、サンフランシスコのMt.シャスタのshopで見つけたものだそう。
コヤニスカッティの店主、伝さんもこちらのスケッチブックを使っているそうです。

シャスタ。行きたい。

先日、つい最近アリゾナから帰ってきた伝さんと知子さんにお逢いしました。
今回の旅でも、また素敵な物を見つけた様子でした。。。
是非、お店へ遊びに行ってみてくださいね。

横浜中華街 koyaanisqatsi (コヤニスカッティ)http://blog.livedoor.jp/den38/

青空の下、このスペシャルなスケッチブックの上で、様々なRe素材を使用し、新たなRe,Artを楽しんでおります♪
いつかこのブログ上でも登場するかもです。

記念すべき1ページ目は、          

**spirit of the sun**

paisley drop
























新作 ladys tops.

こちらはbackの背中に付けたペイズリードロップです。
素材はボディ&パッチワーク、全てオーガニックコットンダブルガーゼを使用。

ステッチはhemp.
シェルは、私が高校生の頃につけていたブレスレットを崩したもの。
(え?何年前~??)
ダブルガーゼをパッチワークするのもツイードと同じくらい手間がかかります。


こちらのladys topsにはこのペイズリードロップを含めて
7つの異なる「drop」がついております。

全貌はまた後日。
お楽しみに。。。